WordPress構築

WordPress
運用保守サービス

WordPress運用保守サービス

あなたのWordPressサイトの強力な味方。
「システム保守」「デザイン更新業務」「機能追加」
それらすべてを100ウェブがお引き受けします。
サイトは運用開始してからが本番。
豊富なノウハウで安心のWordPress運用保守代行サービスです。

サイトの運用は長い道のり

運用開始してすぐに問い合わせがバンバン来てアクセスも増えてウハウハ、なんてサイトはあまりありません。
ほとんどの場合、長い間走らせながらコツコツと運用して育てていくことになります。

サイトを運用開始してから、やらなければならないこと、困ること一覧!
アクセスを増やすために、お知らせやブログを継続的に投稿すること!
問い合わせを増やすために、フォームの内容(入力項目や必須/任意)を改善すること!
コンバージョンを上げるために、ページデザインやボタンのABテスト?!
WordPressにアップデートが来たけど、これ普通にアップデートして良いの?
なんかプラグインもアップデート来てるけど、アップデートしてもちゃんと動く?
間違ってページを削除してしまった!バックアップから復旧しなければ!
広告効果を検証するために、サイトのHTMLにコードを埋め込む
事業拡大で、新しくデザインした新規のページを作る
会社の変化に応じてページの情報も更新
企画会議でサイトに新しい機能を実装することになったけど、どうやろうか・・・
プログラムの修正をしたいがどこを直せば・・・

サイトって作ったら終わりじゃなかったのね。むしろ運用のほうが大変じゃん!と思った方。
100ウェブにまるごとおまかせください。
豊富なWordPressカスタマイズノウハウを持つ100ウェブなら、あなたのWordPressサイトを運用しながら成長させることができます。

料金表

price list

WordPress運用保守※税別

項目 月額料金

8時間プラン

50,000

16時間プラン

95,000

32時間プラン

180,000

※ 6ヵ月単位の契約となります。

超ベーシックプラン運用保守※税別

【サイトが動き続けるように見てくれるだけで良いという方向け】

新しい機能やページの制作などは自分たちでやるので、とにかくサイトが止まったり崩れたりしたときに、できるだけ短い期間で復旧してくれる運用をしてほしいという方には、超ベーシックプランもご検討ください。

項目 月額料金

超ベーシックプラン

20,000

※ サービス内容は以下の通りです。

  • 月2回のWordPressおよびテーマ、プラグインのアップデート
  • 毎週バックアップ(ファイルとDB)
  • 不具合が発見された場合は速やかに報告
  • 不具合の原因がサイト運営側の作業によるものの場合は、リストアなどの復旧対応
  • サーバー会社から不正アクセスなどの報告があったり、サイトが内部の作業以外の要因で壊れていることが確認された場合は3営業日以内に原因の調査と対策の検討、報告、復旧障害対応は1営業日以上かかるような重い障害の場合、別途費用

※ 1年単位の契約となります。

※ 当社営業日に対応