いよいよWordPressサイトを表示するところまできました。
それでは参ります。
作成したEC2インスタンスにSSHで接続し、次のコマンドを入力してRDSインスタンスのMySQLに接続します。
mysql -h エンドポイントURL -u ユーザー名 -p
(前回と同じコマンドですので、矢印ボタンで履歴から探せば楽です)
データベースとユーザーを作成します。
次のコマンドを入力していってください。
CREATE DATABASE db_100web DEFAULT CHARACTER SET utf8 COLLATE utf8_general_ci; SHOW DATABASES; CREATE USER 'db_100web'@'%' IDENTIFIED BY 'password';
最後の行は、接続元指定なし、パスワードは’password’として、db_100webというユーザーを作成する という意味です。(パスワードはご自身で最適なものを入力してください)
次に、db_100webというユーザーにdb_100webデータベースのすべてのテーブルへのすべての権限を付与します。
GRANT ALL ON db_100web.* TO 'db_100web'@'%'; FLUSH PRIVILEGES;
ユーザーを確認してみましょう。
SELECT user , host FROM mysql.user;
作成したユーザーが登録されていればOKです。
それでは作成したユーザーでMySQLに接続してみましょう。
MySQLからログアウト
exit;
そして、最初のコマンドを今度は作成したユーザー’db_100web’にして打ち直してください。
mysql -h エンドポイントURL -u ユーザー名 -p
接続が成功すれば以下のようにMySQLコマンド入力画面が現れます。確認したらログアウトです。
MYSQL > exit;
次に最新のPHPをインストールします。(2020年8月時点ではPHP7.4が最新なので7.4をインストールします)
sudo amazon-linux-extras install -y php7.4 sudo yum install -y php php-mbstring
次にWebサーバーのルートディレクトリに移動して、WordPressをダウンロードしてapacheのルートディレクトリにコピーします。
cd ~ wget https://ja.wordpress.org/latest-ja.tar.gz tar xzvf latest-ja.tar.gz cd wordpress sudo cp -r * /var/www/html/ sudo chown apache:apache /var/www/html/ -R sudo systemctl restart httpd.service
取得したドメインにアクセスしてみましょう。
WordPressのインストール画面が表示されましたでしょうか?
データベース名、ユーザー名、パスワード入力欄には、今回作ったそれらを入力します。データベースのホスト名入力欄にはRDSインスタンスのエンドポイントを入力します。RDSインスタンスのエンドポイントは、AWSマネジメントコンソールのRDSダッシュボードから「データベース」-「接続とセキュリティ」を開くと表示されていますのでそれをコピーして使いましょう。
すべて入力完了したら「送信」でインストール完了です。
ここまでで本テーマとしては終了です。
ここから先、WordPressのインストール方法はググるなどすればいくらでも情報は出てきますので、解説はそちらに委ねたいと思います。
ただ、インストールしただけのデフォルトの状態ですと、WordPressでパーマリンク設定を変更するとページが表示されず404エラーを吐いてしまいますので、そこだけは解決しないといけません。
当サイト100ウェブのWordPressカスタマイズ事例に「AWSやVPSなどでパーマリンク設定を変更したら404エラーになる事象を解決する」がありますので、そちらを参考に解決してください。
また、WordPressのカスタマイズなどは当サイト100ウェブのWordPressカスタマイズ事例に満載ですので、そちらを参考にしながらご自身のWordPressサイトを強化していってください。
WordPressカスタマイズ事例
https://100webdesign.jp/services/wordpress/wp_result/
以上、AWSでWordPressサイトを構築する流れのすべてを解説しましたが、いかがでしたでしょうか?
Webサービスの規模が日に日に大きくなるにつれ、それに比例してAWSを使ってサイトを構築したいニーズは増しています。
ぜひ100ウェブのノウハウを活用してAWSで売れるサイトを構築していってください。
WordPressカスタマイズ事例やWeb制作ノウハウの新着情報、
お役立ち情報をリアルタイムにメールでご案内
【WordPressでサイトを構築したい方】、【WordPressエンジニア】から人気のWordPressカスタマイズ事例集。機能単位のテーマ販売もおこなっています。
100ウェブでは、すべての方に無料でデザインをご提案。
提案されたデザインを見てから購入するか決めてください。気に入らなければデザイン料金無料!
お気軽にご相談ください。
受付時間
平日 10:00~18:00
【テレワーク実施中 につきお電話転送中】
コール中1秒程度無音状態になりますがそのままお待ちください。
メールでのお問い合わせでも
1営業日以内にご連絡いたします。