WordPress
カスタマイズ事例

WORDPRESS CUSTOMIZATION

【Contact Form 7】資料請求「する」を選択したユーザーにのみファイル添付してメール送信

今回は、企業サイトの問い合わせフォームなどに関して、次のような要件を実現する方法についてご紹介します。


問い合わせフォームで資料請求をくれたユーザーに対して、資料ファイルを添付してメールを送信したい。でも、資料請求ではない問い合わせをくれたユーザーには、資料ファイルは添付したくない。

システム的に言えば、フォームの入力内容を条件にして、送信メールにファイルを添付する/しないを制御したい、という要件になりますね。


この要件を【Contact Form 7】の問い合わせフォームで実現してみます。
 
まず、項目の入力内容によって有効/無効を切り替えられるようなフィールドを追加するための、Contact Form 7 のアドオンプラグイン
Conditional Fields for Contact Form 7
をインストールしておきます。
 
次に問い合わせフォーム入力画面で、資料請求を「する」か「しない」かを選択させる項目をフォーム内に用意しましょう。Contact Form 7 のフォームに次のように記述します。

資料請求 [radio radio_shiryo use_label_element default:2 "する" "しない"]

さらに、場所はどこでも良いので、同じフォーム内に

[group attach_file][/group]

と追記します。

以上で「フォーム」の設定は完了です。

次に「条件付きフィールド」タブを選択し、上記の資料請求項目「radio_shiryo」で “する” と選択した場合に、項目「attach_file」を有効(出力)にする設定をおこないます。

 
そして、添付したいファイルを「メディア」からアップロードします。
そのファイルのパスをコピペします。
そのパスが
https://100webdesign.jp/wp-content/uploads/2022/09/XXX.pdf
だった場合、「メール」タブの「ファイル添付」の欄に次のように記述します。

[attach_file]uploads/2022/09/XXX.pdf[/attach_file]
 
これは「attach_file」が有効だった時、すなわち資料請求「する」場合に、中の記述が有効になることを意味します。
 
これで、問い合わせフォームで資料請求「する」を選択したユーザーにのみ XXX.pdf ファイルが添付されて送信されます。

【100ウェブ新着情報メルマガ】

WordPressカスタマイズ事例やウェブ制作ノウハウの新着情報、お役立ち情報を
リアルタイムにメルマガ配信!