
記事一覧を表示するとき、記事のタイトルが長すぎて枠に収まらないことがたまにあります。
そういうときは、タイトルを文字数指定して抜粋しましょう。
if(mb_strlen($post->post_title, 'UTF-8')>25){
	$title= mb_substr($post->post_title, 0, 25, 'UTF-8'); //25文字抜粋
	$title= $title.'…';
}else{
	$title= $post->post_title;
}
ただ、ここにタグとか入ったら使えませんね。
タイトルがテキストのみだと分かってるからできることです。
 
ちなみに、記事の内容を抜粋するときはこちら
記事の抜粋を表示する
WordPressカスタマイズ事例やウェブ制作ノウハウの新着情報、お役立ち情報を
リアルタイムにメルマガ配信!