WordPress
カスタマイズ事例

WORDPRESS CUSTOMIZATION

すぐに使える!ブログ・コラム用 子テーマ【SEOに強い&Bootstrapベースのレスポンシブデザイン】 テーマ販売あり

WordPressのブログテンプレートは公式/非公式、有償/無償、シンプルなものから複雑なものまでほんとうにたくさんあります。
どれにするか迷っている方は、100ウェブのブログ用子テーマを検討いただいても良いかもしれません。
100ウェブでは多くのテーマを制作し、ときに外部の有償のテーマを購入したこともありますが、行きついたのは
「使うなら、あまりいじられていないWordPressテーマ」のススメ

すなわち、シンプルイズ(ザ)ベスト!

ということで、100ウェブが多くのサイトを手掛けたノウハウを注入し、すぐに使えて、SEOに強い、Bootstrapベースのレスポンシブデザインブログ用 子テーマをご紹介。
デザインサンプルはこちら。

【ブログ一覧ページ】
上にカテゴリの一覧があり、その下にサムネイル付きの記事の一覧が並びます。
WordPressブログ子テーマ(一覧)

【ブログ詳細ページ】
メインビジュアルの下にタイトル、日付、リード文を置くことができます。
セクションはいくつでも登録でき、セクションごとに本文以外にセクションタイトル(h2),セクションサブタイトル(h3)を登録することができます。
登録の方法はフォーム形式{セクションタイトル(h2),セクションサブタイトル(h3),本文}になっているので、HTMLが書けない方にも簡単です。
「セクションタイトル(h2)」は、本文セクション始まりの前の目次にも自動的に設置され、各セクションへのアンカーリンクになります。
サイドバーにはアクセスの多いページをランキングで掲載し、その下にカテゴリの一覧を表示します。
WordPressブログ子テーマ(詳細)

【特長】

  • さまざまなブログテンプレートを試した結果、このコンテンツ配置が2022年現在、SEO的に最も効果の高かったブログテンプレートです。
  • 子テーマなので、いろんなデザインのスタイルを継承してブログのデザインを組むことができます
  • 本テーマのスタイルは必要最小限にしています。だからスタイルのカスタマイズも変幻自在
  • 安くて小さいです。
    100ウェブで培ったさまざまなWordPressの事例ノウハウから導き出した、無駄のない必要最小限構成のブログ用子テーマは、安くて小さなソフトウェアです。
  • アップデートが活発な外部プラグインを使い、WordPressのアップデートやセキュリティーのリスクを最小限に抑えながら、本テーマソフトウェアの機能性の充実とライフタイムの長期持続性を維持します。
    ※ 外部のプラグインを使いたくないという方は、この子テーマの購入をお控えください

【この事例を解決するためのWordPressテーマを購入できます】

現在あなたが利用されているWordPressテーマを活かしたまま、このページの事例を解決できるWordPressテーマを、子テーマとして購入できます。
この子テーマを有効化するだけで、現在お使いのデザインテーマにこの事例解決の機能が自動付与されます。
デザインが入っていないため、一般より格段に低い価格(事例の難易度により200円~1.3万円)です。
※ テーマは買い切りです
※ 自由に改変してお使いいただいて構いません
※ すでに子テーマでサイト運用されている方は、当該子テーマをマージしてください

【100ウェブ新着情報メルマガ】

WordPressカスタマイズ事例やウェブ制作ノウハウの新着情報、お役立ち情報を
リアルタイムにメルマガ配信!