WordPress
カスタマイズ事例

WORDPRESS CUSTOMIZATION

GET値をContact Form 7に渡してフォームに埋め込む テーマ販売あり

採用やセミナー参加などで参加フォームに誘導する場合、前のページの値を引き継いできてフォームに突っ込みたいですよね。
ここでは、GETで取得した値をContact Form 7に渡してフォームに埋め込む方法です。

例として、投稿IDをGETで取得してその投稿IDが属するタームをフォームに埋め込んでみます。

まず、テーマのfunctions.php に下記を追記します。

function kaiza_form_tag_filter($tag){
if ( ! is_array( $tag ) )
return $tag;

if(isset($_GET['jc'])){ //投稿ID
$postid = htmlspecialchars($_GET['jc']);

$name = $tag['name'];

$terms = wp_get_object_terms($postid,'cnt_recruit_cat'); //cnt_recruit_catはタクソノミー
$cnt_recruit_cat = $terms[0]->name;

if($name == 'cnt_recruit_cat'){
$tag['values'] = (array) $cnt_recruit_cat;
}

}
return $tag;
}
add_filter('wpcf7_form_tag', 'kaiza_form_tag_filter', 11);

html側ではリンクにget値をつけます。

<a href="entry/?jc=<?php echo $post->ID; ?>">エントリーはコチラ &rarr;</a>

こんな感じです。

これで、Contact Form 7のcnt_recruit_catというフォーム名にターム情報を渡すところまでできました。

では、Contact Form 7のフォームに埋め込んでみましょう。
Contact Form 7のフォーム編集画面で以下のように記述します。

[text* cnt_recruit_cat default:cnt_recruit_cat readonly]

これで、タームの情報がフォームに埋め込まれた状態になります。

【セミナーやイベントの参加申込み受付用WordPressテーマを購入できます】

現在あなたが利用されているWordPressテーマを活かしたまま、セミナーやイベントの参加申込み受付ができるWordPressテーマを、子テーマとして購入できます。
テーマの内容についてはこちらをご覧ください。
WordPress製 セミナーやイベントの参加申込み受付システム

ダウンロードしたファイルに同梱の手順に従い設定をおこない、子テーマを有効化するだけで、現在お使いのデザインテーマにセミナーやイベントの参加申込み受付機能が自動付与されます。
なお、デザインは入っておりません。自由にstyleを設定してください。
※ テーマは買い切りです
※ 自由に改変してお使いいただいて構いません
※ すでに子テーマでサイト運用されている方は、当該子テーマをマージしてください


また、本テーマには、セミナーやイベントの参加申込み受付機能を実現するために必要な次の事例解決も含まれています。


【100ウェブ新着情報メルマガ】

WordPressカスタマイズ事例やウェブ制作ノウハウの新着情報、お役立ち情報を
リアルタイムにメルマガ配信!