企業名 | 株式会社 秀建様 |
---|---|
システム | WordPress |
商業施設や公共施設の内装・建築を手掛ける株式会社秀建様のコーポレートサイトをリニューアルさせていただきました。
今回は、シンプルなWeb制作案件ではありませんでした。
会社案内や封筒等も含めたブランディングを再検討したいというご相談。
つまり「ブランディング視点でのコーポレートサイトリニューアル」というプロジェクトになります。
ヒアリングで共有した課題は大きく3点。
上記のうち3の「SEO」は弊社としては知見が高く、問題ないと考えていました。
課題は2と3です。
ブランディングはすべてのデザインツールを一貫したルールのもと制作する必要があり、ロジカルな思考が求められます。同時にクオリティも重要ですので、お客様の感性をしっかり把握しながら進める必要があります。
このような観点から本プロジェクトは「規定(デザインのルール)づくり」と「クライアントの嗜好に沿ったデザイン」の両立。この2点がポイントになると考えました。
実際の業務フローは以下のとおりです。
今回の大きな課題が「ブランディング視点」のため、上記2のルール策定、およびそのルールに基づいたデザインの模索にしっかりと時間をかけて、お客様ともコミュニケーションをとらせていただきました。
ルール策定で検討を重ねた点は以下のとおりです。
デザインの方向性については、弊社に所属するWebデザイナーから7名程度リストアップして、デザインコンペを実施。そのなかから嗜好性のあうデザイナーを探っていきました。
このような進め方ができるのは、100名以上のデザイナーが所属する弊社ならではの強みです。
さて、コーポレートサイト完成後は、Web制作で規定したルールブックをベースに、会社案内パンフレットや封筒等のツール制作。統一感あるデザインツールが完成いたしました。
リニューアルの結果、問い合わせ数が増加したとのお言葉をいただきました。
秀建様にはサイト保守およびSEOの運用もご依頼いただいており、今後さらに集客を増加するために、しっかり保守・SEO運用をおこなっていきたいと考えています。