WordPress
カスタマイズ事例

WORDPRESS CUSTOMIZATION

直近〇〇日の新規記事に「NEW」などのタグをつける

自社のサイトのお知らせ一覧とかで、新着には「NEW」とか表示をつけたいという要望は結構あります。

そんな場合は、投稿のarchive.phpに下記のように記述します。
例として投稿後14日間「NEW」と表示を出してみます。

<?php if ( have_posts() ) :
	while ( have_posts() ) : the_post();
		$time = get_post_time('Y年m月d日');
		$news_html = '';
		$days = 14; //Newを表示させたい期間の日数
		$today = date_i18n('U');
		$entry = get_the_time('U',$post->ID);
		$kiji = date('U',($today - $entry)) / 86400 ;
		if( $days > $kiji ){
			$news_html = '<span class="newicon">NEW</span>';
		}
 ?>

		<tr><th><?php echo $time ?></th>
		<td><a href="<?php the_permalink(); ?>" ><?php the_title(); ?></a></td>
		<td class="new-area"><?php echo $news_html; ?></td></tr>
	<?php endwhile;
endif; ?>

こんな感じでできます。

【100ウェブ新着情報メルマガ】

WordPressカスタマイズ事例やウェブ制作ノウハウの新着情報、お役立ち情報を
リアルタイムにメルマガ配信!