
制作させていただいたウェブサイトは「問い合わせが増えた」 or 「検索順位が上がった」実績100%。
なぜそれができるのか、100ウェブがウェブデザイン制作で特に力を注ぐポイントについてご説明します。
ウェブサイトを訪れたユーザーがこのまま留まって閲覧を続けるか、別のサイトに移るかを決めるまでの時間です。
この『3秒』を突破するために、100ウェブのデザイナーは「誰が見ても何のサイトかすぐに分かるファーストビューデザイン」を相当の時間をかけてつくります。
「売れる」ウェブサイトには、ストーリーやサイト構造に型=【王道】があります。この【王道】を設計の軸とし、これから作ろうとするサイトデザインにアレンジして実装することで、 オリジナルデザインの『売れるウェブサイト』を制作します。

02
サイトマップにも王道があり、世にある『売れてるウェブサイト』は、ほぼこの王道サイトのサイトマップにあてはまります。
この王道サイトマップの中で、会社やサービスの個性や強み,差別化のポイントをもっとも表現できるページはどれかという観点で、サイトマップを作成し、「売れる」サイトに近づけていきます。
王道のサイトマップ




ウェブデザイン費※税別
| 項目 | 料金 | |
|---|---|---|
1.ディレクション費  | 
制作費全体の10% | |
2.ページフレーム制作  | 
98,000円 | |
3.デザイン  | 
20,000円~ | |
4.コーディング  | 
20,000円~ | |
5.ライティング  | 
新規 | 25,000円~ | 
| リライト(原稿をご用意いただく) | 10,000円~ | |